セレブ男性と出会える婚活パーティー |エクシオプレミアム

HOME 東京スカイツリー®周辺観光スポット パワースポット 多聞寺

東京スカイツリー®周辺観光スポット パワースポット 多聞寺


多聞寺(たもんじ)

真言宗智山派寺院の多聞寺は、隅田山吉祥院と号します。創建年代は不詳ですが、天徳年間(957年-960年)には今の隅田川神社付近にあり、大鏡山明王院隅田寺と呼ばれていました。天正年間(1573-1591)に鑁海(ばんかい)上人が本尊を毘沙門天として隅田山吉祥院多聞寺と改称したと伝えられています。
本尊は、隅田川七福神の一つにもなっている毘沙門天です。
多聞寺は区内の最北端にあることから、関東大震災、戦災の災害をのがれ、昔日の面影を残す数少ない寺院となっています。茅葺の山門は区内最古の現存建造物で墨田区の指定文化財です。妖怪狸を供養した狸塚や、東京大空襲で被災した浅草国際劇場の鉄骨など多くの文化財を有することでも有名です。また、境内にある映画人の墓は参拝者の多くが立ち寄る所として知られています。

パワースポット

■阿弥陀如来像・子育て地蔵

参道の右側に、「子育て地蔵像・阿弥陀如来像」をまつる小舎があります。
阿弥陀はインドの呼び名で、「アミターユス(アミターバ)」の音訳です。中国では無量寿(無量光)如来と訳され、時間的・空間的な無限の済いを表しています。この如来様は寛文四年(1664年)造立され墨田区指定文化財となっています。隣に並んでいらっしゃるのは子育て地蔵様です。

■山門

山門は木造茅葺切妻造四脚門で、明和9(1772)年の号があり,墨田区最古の建物です。享保2年(1718)に燃失しましたが、再建されました。そして享和三年(1803)の大火では山門は奇跡的に難をまぬがれました。御本尊、不動尊、地蔵尊などもご無事でお堂に安置されています。関東大震災や太平洋戦争の戦火も逃れた山門は、長い歴史の時間をきざんで今に至っています。

■本尊・毘沙門天像

本尊の毘沙門天像は、弘法大師作と伝えられる鎌倉時代の特徴を示す高さ50cmの木立像です。多聞天とも呼ばれ、ヒンドゥー教の財宝神クベーラの別名でもあり、持国天、増上天、広目天とともに四天王の一体に数えられます。多聞天は北方を守ります。四天王はそれぞれ眷属を従えて、四方を守っています。

四天王
・持国天  東方を守る
・増長天  南方を守る
・広目天  西方を守る
・多聞天  北方を守る

勇壮の神として古来より武人からの信仰が厚く、上杉謙信は、「毘」の字を旗印にしていたことで有名です。この勇ましい姿は本当のことを見抜く智慧とほんとうのことを守る勇気を現しています。

■狸塚

茅葺の山門をくぐって左側に「狸塚」と刻んだ碑があります。
昔、多聞寺がある辺りは、大きな池があり樹木や雑草が生い茂り、狸たちの住処で村人や旅人たちにいたずらをし続けていました。妖怪狸とも呼ばれており、ばんかい和尚さんは、お堂を建てて妖怪狸たちを追い払うことにしました。まず大きな松の木を切り倒し、穴をふさぎました。それから池を埋めてしまいました。
すると、大地がとどろき空から土が降ってくるなど、いたずらは激しくなるばかりです。ばんかい和尚さんはご本尊の毘沙門天に祈り続けました。するとある夜、ばんかい和尚さんの前に大入道が現れ「ここはわしのものじゃ。さっさと出ていけ!」と脅かしました。
ばんかい和尚さんは一心にご本尊さまを拝んでいると、毘沙門天に仕える童子が現れて大入道を打ちのめしました。すると翌朝、2匹の大きな狸がお堂の前で死んでいました。ばんかい和尚さんは2匹の大きな狸を哀れに思い、狸とともに切り倒した松の木や、埋めてしまった池への供養のために塚を築いたという伝えがあります。
俗に狸寺と呼ばれるようになった今日では、その名に縁のある狸の像が笹の陰から愛嬌のある顔を覗かせています。そして人々を苦しめてきた古狸の霊はその前非を悔いて、これらの像とともに近隣の人々や参詣に訪れる人達の守護にあたっていると言われています。

■隅田川七福神の碑

幕府の海軍奉行で戊辰の役には五稜郭で戦った榎本武揚の書を自然石に刻したものです。生粋の江戸っ子であった武揚は隅田川辺りの散策をことのほか好み、当寺を訪れたおり、筆をとったと言われています。碑面には隅田川七福神之内 毘沙門天 正二位子爵榎本武揚」と記されています。七福神めぐりは通常、南から始めることが多いので、毘沙門天を祀ってある多聞寺は、隅田川七福神めぐりの最後の順番となっています。

■六地蔵尊

庫裡の前には、「坐姿六態地蔵」と呼ばれる都内でも非常に珍しい形の尊像があります。この六地蔵尊は仏教における地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天上の六道のどこにいても救いの手を差し伸べてくれる地蔵尊です。
【基本情報】
住所
〒130-0031 東京都墨田区墨田5-31-13 MAP
電話番号
03-3616-6002
御朱印
台紙・色紙は200円、集印帳(朱印帳)は300円
アクセス
東武伊勢崎線 鐘ヶ淵駅下車 徒歩約15分
堀切駅下車 徒歩約10分
JR「浅草橋駅」徒歩5分
地下鉄浅草線「蔵前駅」 徒歩3分
エクシオが選ばれる理由

エクシオのネット婚活ルミエール・無料お試し会員様検索はこちら

▲ページトップへ